EasyBlocks

Syslogだけじゃ無理。でも、Syslogなしでも無理。ゼロトラストを支える“縁の下の力持ち”

最近、ゼロトラスト対応を見据えて、Syslogサーバーアプライアンスの導入を検討されるお客様がじわじわと増えてきています。 確かにここ数年、社内ネットワークの信頼を前提にしない「ゼロトラスト」という考...
EasyBlocks

【製品機能】EasyBlockのDHCPサーバーにホストを一括登録する方法

この記事では、EasyBlocks DHCP、DDNシリーズのDHCPサーバーにホストを一括登録する方法について紹介していきます! EasyBlocks DHCP、DDNシリーズのDHCPサーバーでホ...
EasyBlocks

【改訂版】EasyBlocks 監視シリーズの特定ポート監視のセットアップ方法

この記事では、EasyBlocks 監視シリーズでの特定のポート監視するためのセットアップ方法について紹介していきます! EasyBlocks 監視シリーズでは、Ping監視・ポート監視・サービス監視...
学ぶシリーズ

【公式サポート目前!?】3台以上で構成する冗長化の検証

これまでに、EasyBlocks DHCP AS 2500/5000 や EasyBlocks DDN1 Enterprise の製品紹介や冗長構成に関する記事を公開してきました。 これらでは「2台構...
学ぶシリーズ

使ってたSyslogソフトが終了・・・?リプレイス時、3つのポイントを解説

みなさん、こんにちは。ぷらっとホーム営業部の清水です。 「既存システムのSyslogソフトの契約が切れるのでリプレイスを検討している」「長年使っていたSyslogソフトがサポート終了してしまった」「S...
EasyBlocks

【製品機能】EasyBlocksのIPアドレスの割り当てポリシーについて

この記事では、EasyBlocks DHCP、DDNシリーズにおけるIPアドレスの割り当てポリシーについて紹介していきます! EasyBlocks DHCP、DDNシリーズのDHCPサーバーには割り当...
ぷらっと日常

Geminiのお陰であの面倒くさい作業から解放された

社内の打ち合わせ、お客さんとの打ち合わせ。日々みなさんが作っている議事録。大事だけど、作成がとにかく大変ですよね。 私もこれまで、会話しながら手元でメモを取り、終わったあとに急いでまとめ直す・・・とい...
EasyBlocks

【製品機能】EasyBlocks Network Reporterのレポート機能について

この記事では、EasyBlocks Network Reporterのレポート機能の設定方法について紹介していきます! EasyBlocks Network Reporterには、固有機能としてレポー...
後日談シリーズ

【イベント後日談】5/15-16 「地域×Tech 九州」

みなさん、こんにちは。ぷらっとホーム営業部の清水です。 2025年5月15日〜16日に福岡県・博多国際展示場&カンファレンスセンターで開催された「地域×Tech 九州」に出展しましたので、その模様をレ...
IoT/Linux

【IoT×在席検知センサー】自分の在席状況を可視化してみた

今回は久しぶりにIoT系の内容になります。OpenBlocks IoTシリーズ+OpenBlocks IDM RX1+ワイヤレス存在検知センサー(在席検知センサー)を使用して私の在席状況を可視化してい...
タイトルとURLをコピーしました