EasyBlocks

【イベント後日談】11/4-7 Zabbix Conference Japan 2025

みなさん、こんにちは。ぷらっとホーム営業部の清水です。 今回は、2025年11月4日(火)から7日(金)に開催された Zabbix Conference Japan 2025 について、ウェビナー参加...
EasyBlocks

【質問コーナー】EasyBlocks SyslogのSNMPエージェント機能でなにができるの?

はじめに EasyBlocks Syslogシリーズをご検討いただくお客様から、 SNMPエージェント機能を有効にすると、Zabbixなどの監視ツールから何が取得できるの? というお問い合わせをいただ...
OpenBlocks

【製品比較】OpenBlocksシリーズのハードウェア仕様について

みなさん、こんにちは。技術系の記事を担当しています瀬口です。 今回はぷらっとホームから提供しているOpenBlocksシリーズのハードウェア仕様について、それぞれスペックや搭載しているインターフェイス...
IoTゲートウェイ

エネルギー見える化をAIとOpenBlocksで実現した活用例

今回は久々に、当社のIoTゲートウェイ「OpenBlocks IoT VX2」の活用事例をご紹介したいと思います。 ご紹介するのは、株式会社マクニカ様が開発したAIカメラシステム。工場や大型商業施設な...
EasyBlocks

【25年度上半期】EasyBlocksシリーズ アップデート情報

みなさん、こんにちは。技術系の記事を担当しています瀬口です。 今回はEasyBlocksシリーズ向けに2025年度上半期にリリースされたソフトウェアアップデートについて、ご紹介します。日頃からEasy...
ぷらっと日常

社内の作業環境を覗いてみた!〜キーボード&モニター調査〜

みなさん、こんにちは。ぷらっとホーム営業部の清水です。 先日、当社ブログで公開した「キーボードとも深〜い関係がある話」では、キーボードと当社の関わりについてご紹介しました。 この記事をきっかけに、「実...
EasyBlocks

EasyBlocks Syslog × Zabbix連携で「直近ログを自動CSV添付メール送信」してみた

はじめに 過去にEasyBlocks SyslogとZabbixサーバーを連携させ、Zabbixのトリガーをきっかけにメール通知を行う方法を試しました。 その時の解説ブログがこちらの記事です。 今回は...
ぷらっと日常

流行りのMBTI診断、ブログメンバー全員でやってみた話

最近、SNSやニュースでもよく見かける「MBTI診断」。16タイプに性格を分類してくれるアレです。 つい先日は就活生の7割が受けたなんていう記事も見かけました。 なんだかんだで話題になってるし、ブログ...
EasyBlocks

【製品機能】EasyBlocksの初期化・ファクトリーリセットの方法

この記事では、EasyBlocksシリーズの初期化・ファクトリーリセットの方法についてご紹介します。 EasyBlocksを利用する際に… EasyBlocksの調子が悪いから一度初期化したいけど、や...
EasyBlocks

Syslogはセキュリティガイドラインだけじゃない!〜セキュリティ強化の新常識〜

みなさん、こんにちは。ぷらっとホーム営業部の清水です。 近年、自治体の情報システムを取り巻く環境は大きく変化しています。セキュリティクラウドやガバメントクラウド(以下、ガバクラ)への移行、LGWAN接...
タイトルとURLをコピーしました