ぷらっと日常

流行りのMBTI診断、ブログメンバー全員でやってみた話

最近、SNSやニュースでもよく見かける「MBTI診断」。16タイプに性格を分類してくれるアレです。 つい先日は就活生の7割が受けたなんていう記事も見かけました。 なんだかんだで話題になってるし、ブログ...
EasyBlocks

【製品機能】EasyBlocksの初期化・ファクトリーリセットの方法

この記事では、EasyBlocksシリーズの初期化・ファクトリーリセットの方法についてご紹介します。 EasyBlocksを利用する際に… EasyBlocksの調子が悪いから一度初期化したいけど、や...
EasyBlocks

Syslogはセキュリティガイドラインだけじゃない!〜セキュリティ強化の新常識〜

みなさん、こんにちは。ぷらっとホーム営業部の清水です。 近年、自治体の情報システムを取り巻く環境は大きく変化しています。セキュリティクラウドやガバメントクラウド(以下、ガバクラ)への移行、LGWAN接...
ぷらっと日常

ぷらっとホームに入社して15年経過していた話。

こんにちは、営業技術の五十嵐です。 普段のブログでは技術の内容が多い私ですが、今回は自分自身について少し書いてみようと思います。 というのも、気づいたらぷらっとホームに入社して15年が経っていました。...
EasyBlocks

【製品サービス】ぷらっとホーム製品の無償貸出について

この記事では、ぷらっとホームの提供製品における無償貸出についてご紹介します。 OpenBlocksシリーズ、OpenBlocks IoTシリーズ、EasyBlocksシリーズを選定する際に… 想定通り...
ぷらっと日常

ぷらっとホーム、実はキーボードとも深〜い関係がある話

「ぷらっとホームって、サーバーとかネットワーク機器の会社でしょ?」そう思った方、正解です。・・・が、実はけっこうキーボードにも関わってきた会社なんです。 今回はそんな“もうひとつのぷらっとホーム史”、...
EasyBlocks

【製品機能】EasyBlocksのサポート用ログ出力方法

この記事では、EasyBlocksシリーズにおけるサポート用ログの出力方法について紹介します。 EasyBlocksを運用する上で… 障害が発生した時、サポートの人には機器の設定とかも伝えた方がいいの...
EasyBlocks

【出張レポート】Zabbixセミナー登壇と九州のお客様先へ訪問した話

みなさん、こんにちは。ぷらっとホーム営業部の清水です。 今回は福岡で開催されたZabbixセミナーへの登壇と、九州エリアのお客様を訪問した出張の様子をレポートします! Qsol社・Zabbix社と会食...
EasyBlocks

EasyBlocks リソース監視+EasyBlocks Syslogを活用してログ監視してみた

はじめに 運用監視の中で、ログ監視は現場で起きていることを知るうえで欠かせません。特にSSHのログイン失敗は、不正アクセス検知の基本です。ただ、EasyBlocks 監視シリーズではログ監視が標準では...
EasyBlocks

【製品機能】EasyBlocks Smart log seriesにおけるログのフィルタ機能について

この記事では、EasyBlocks Smart log seriesにおけるログのフィルタ機能について紹介します。 EasyBlocks Smart log seriseを運用する上で… ログを収集し...
タイトルとURLをコピーしました