みなさん、こんにちは。ぷらっとホーム営業部の清水です。
今回は福岡で開催されたZabbixセミナーへの登壇と、九州エリアのお客様を訪問した出張の様子をレポートします!
Qsol社・Zabbix社と会食
初日は19:30頃に福岡空港へ到着後、今回のセミナーを主催されたQsol社・Zabbix社と会食の機会をいただきました。
福岡ではいつもQsol社にすてきなお店をご紹介いただいていますが、今回も例に漏れず素晴らしいお店でした。地元の美味しい料理を囲みながら、Zabbixの最新動向について情報交換。
和やかな雰囲気の中、翌日のイベントに向けてしっかりと英気を養うことができました。





「Zabbixセミナーin福岡」に登壇
翌日は、福岡市の電気ビル共創館で開催された「Zabbixセミナーin福岡」に登壇し、弊社の取り組みについて登壇させていただきました。
登壇では、「ログ管理の重要性」や「SyslogアプライアンスからZabbixへのログ転送機能」、さらに「Interop Tokyo 2025/ShowNetでの活用事例」についてご紹介しました。
下記ブログにも詳細を載せておりますので、ご興味があればご参照ください。
また、セミナー会場の後方では「EasyBlocks Syslogアプライアンス」の展示も行い、セミナーの合間に多くのお客様からご質問をいただき、関心の高さを実感しました。



夜は懇親会へ参加し、Zabbixのパートナ各社様と情報交換させて頂く貴重な機会となりました。




九州のお客様先へ訪問
セミナーの翌日は、福岡県内のお客様を何件か訪問しました。
GIGAスクール案件も含め、 DHCPをご利用いただいているお客様
GIGAスクール案件も含め以前から教育機関向け DHCPサーバーをご利用いただいているお客様に、今回は「NEXT GIGAスクール向けネットワークでのDNSサーバ活用」について情報提供を行いました。
現時点では、外部のパブリックDNSへのアクセス増によるネットワーク不具合は発生していないとのことでしたが、今後、端末の入れ替えなどの影響で問題が生じる可能性もあるため、その際には弊社製品をご検討いただけるとのお話をいただきました。
官公庁などの大規模ネットワークをご担当されているお客様
ここ数年で、Syslogでは10〜100TBクラス、DHCP・DNSでは数千端末規模の案件にも対応可能な「EasyBlocksシリーズ」の上位モデルがリリースされていることをご紹介しました。
今後も継続して情報をご提供し、具体的な導入検討につながるよう取り組んでいきたいと考えています。


福岡観光をして東京へ
帰りの飛行機の時間まで時間があったので、午前中は福岡市内を少しだけ散策。



短い時間ではありましたが、街の魅力を感じることができました。
午後には福岡空港から東京へ戻り、今回の出張を終えました。
おわりに
今回の出張では、ZabbixセミナーでのSyslogアプライアンスの周知と、九州エリアでのビジネス拡大に向けた貴重な機会を得ることができました。今後も、地域に根ざした活動を通じて、より多くのお客様に価値を届けていきたいと思います。
次回は、11月4日(火)から7日(金)に開催される、Zabbix Japan社主催のイベント「Zabbix Conference Japan 2025」に登壇します。
11月04日(火)13:10-13:20に「10分でわかる!Zabbixと連携できるSyslogサーバーでログ監視をする方法」ウェビナーを行いますので、ご興味がある方は是非ご参加ください。
▼詳細・お申し込みはこちらから!
