DHCPサーバー立ててみた!【はじめてのネットワークサーバー】

この記事では、DHCPサーバーの立て方について紹介していきます!

ネットワーク環境を構築するために DHCPサーバーを立てるとなった際に、「1からサーバー構築する方法」と「構築済みサーバーを利用する方法」と2つの方法ありますが…

どっちの方法がいいかイマイチ分からない…

自分の環境にあったモノを選びたいけど聞きづらい…

といった場合になるでしょう。

そこで今回は

1からサーバー構築できる汎用サーバー
構築済みサーバーに特化したアプライアンスサーバーから

DHCPサーバーを立てる方法について比較していきます!

 

はじめに

今回、使用する製品と比較する内容は以下の通りです。

・比較内容
 DHCPサーバーの導入・設定・サービス開始の方法

  

製品環境

OpenBlocks IX9:ソフトウェアバージョン 5.10.176
EasyBlocks DHCP :ソフトウェアバージョン 1.1.2

初期設定やネットワーク設定が完了している状態です。
どちらの機器もLANケーブルでインターネット回線と繋がっています。

 

参考サイト

10.8. DHCP (debian.org)
Debian 11 Bullseye : DHCP サーバーの設定 : Server World (server-world.info)

 

汎用サーバーの場合

導入方法

まず、DHCPサーバーのパッケージをインストールしてます。

root@obsix9:~# apt install -y isc-dhcp-server

インストールが完了したら、パッケージを以下のように編集、保存します。

root@obsix9:~# vi /etc/default/isc-dhcp-server
# 4行目:コメントを解除してファイルを有効化
DHCPDv4_CONF=/etc/dhcp/dhcpd.conf

# 17行目:使用するインターフェイスを指定
INTERFACESv4="eth0" 

設定方法

導入でコメントを解除し、有効にした設定ファイルを以下のように編集、保存します。

root@obsix9:~# vi /etc/dhcp/dhcpd.conf

# 7行目:ドメイン名を指定
option domain-name "test.org";

# 8行目:DNSサーバーのホスト名、またはIPアドレスを指定
option domain-name-server 192.168.100.10;

# 21行目:コメントを解除して有効化
authoritative;

# 最終行:サブネットを登録
# ネットワークアドレスとサブネットマスクを指定
subnet 192.168.100.0 netmask 255.255.255.0 {
    # デフォルトゲートウェイを指定
    option routers 192.168.100.1;
    # 払い出すIPアドレスの範囲を指定
    range 192.168.100.50 192.168.100.254;
}

 

サービスの開始方法

設定後、以下のコマンドでDHCPサーバーのサービスを起動します。

root@obsix9:~# systemctl start isc-dhcp-server

すでに起動している場合には

root@obsix9:~# systemctl restart isc-dhcp-server

 

以上で、汎用サーバー(OpenBlocks IX9)での、DHCPサーバーは完了です。

  

アプライアンスサーバーの場合

導入方法

WebUIのDHCPタブの基本から使用するインターフェイスを有効にします。

設定方法

サブネットタブから追加するサブネットの設定を記入し、保存します。

 

保存をすると、追加されたサブネットが一覧に表示されます。

 

サービスの開始方法

サービスタブの起動を有効にするとDHCPサービスが起動します。

 

以上で、アプライアンスサーバー(EasyBlocks DHCP)での、DHCPサーバーは完了です。

セットアップ方法コチラの記事でも紹介しています

「EasyBlocks DHCP」IPアドレスを払い出す簡単なセットアップ方法
この記事では、EasyBlocks DHCPの IPアドレスの払い出しの簡単なセットアップ方法について紹介していきます! EsayBlocks DHCPは IPアドレスの払い出しや各種管理、障害時の問...

 

最後に

DHCPサーバーを立てる際の 汎用サーバーと アプライアンスサーバーを比較すると

今回は、DHCPサーバーの立て方について紹介しました。「どっちでDHCPサーバーがいいか簡単に知りたい!」という方のご参考になれば幸いです。

 

☟今回使用した製品は、コチラになります☟

OpenBlocks IX9 (debian) | ぷらっとホーム株式会社
OpenBlocks IX9は、手のひらサイズでコンパクト、故障が少ないハードウェアなど、20年以上親しまれてきたマイクロサーバーです。VPNサーバー、セキュリティ監視、M2Mのゲートウェイ、オープン...
EasyBlocks DHCP シリーズ | ぷらっとホーム株式会社
EasyBlocks DHCPシリーズは、導入や管理がシンプルなDHCPサーバー専用機です。複数機能装備の汎用サーバーだと、IPアドレス付与が追い付かなかったり、具体的に何台の端末にIPアドレス付与が...
瀬口颯

2000年生まれの神奈川県民です。
なぜか、和服が似合いそうだよね~とよく言われます。
ゲームや漫画が好きで、完全なるインドア派なのですが、人と話すことは大好きです!!
先日、初めて展示会に参加した際には、多くのお客様と直接お話ができてとても嬉しかったです。
技術サービス部門のひとりとしてまだ日は浅いですが、みなさんと一緒に多くを学び、発信できるように邁進していきます!

はじめてのネットワークサーバー
シェアする
ぷらっとブログ
タイトルとURLをコピーしました