はじめに
みなさん、こんにちは。
ぷらっとホーム営業部の清水です。
以前、NEXT GIGAにおける「ネットワークインフラ改善」4つの手段とは?のブログでもご紹介させて頂きましたが、NEXT GIGAでは端末の更新だけでなく、通信ネットワーク環境の改善も必要に応じて行われることになっています。
<ブログ本文からの引用>
2024年に文部科学省が発表した「学校のネットワークの現状について」によると、全国30,089校のうち、インターネット回線の推奨帯域を満たしているのはわずか6503校、全体の2割程度にとどまることが分かっています。この結果から、多くの学校が帯域不足に直面しており、インフラ改善が急務であることが明らかとなっています。
今回は、2025年度に多くの自治体・学校で端末の更新が行われる「GIGAスクール構想第2期(NEXT GIGA)」における「通信ネットワーク環境の改善」に関して
実際に校内ネットワーク(GIGAスクール)を担当されているSIerのお客様からのご相談内容や課題解決の事例をご紹介させて頂きます。
GIGAスクール担当のSIerが抱える課題とは
課題①
授業開始時にネットワークが重い・つながらない事象が起きている
ルータに負荷がかかっているため、ネットワークが重い・つながらない状況になっている可能性があります。
同様の事象が起きることを懸念されていたNTT東日本・大和市様の案件では、事前にDHCPサーバーアプライアンスを含めた構成をご採用頂きました。
本件のご相談をいただいたお客様にも上記のご説明をして、DHCPサーバーアプライアンス「DHCPシリーズ」の検証機を使用し、事象がおきている学校で検証を行ったところ事象は改善されたため、課題解決となりました。
課題②
無線アクセスポイント等のネットワーク機器の監視をしておらず(予算の都合)、無線アクセスポイントに不具合が起こっても運用側は気付かず、学校からの指摘で不具合に気付くケースが起きている
予算に余裕があればネットワーク機器メーカ純正の管理ツールや、多機能な監視ソフトを使う選択肢も出てくるものの、GIGAスクール構想では「機密性の高い安価なネットワークの整備」も謳われているので、なかなかそうはいきません。
本件のご相談をいただいたときは、「単純に機器の死活監視を行えるようにしたい」との運用側の意向もあり、Ping監視・ポート監視ができ予算に合う低コストな監視サーバーアプライアンス「EasyBlocks 監視」をご案内しました。
シンプルな機能ですが、無線アクセスポイント等のネットワーク機器に不具合が起きると管理者にメール通知を送るといった必要十分な機能を備えています。
実際にEasyBlocks 監視を各校に1台ずつ設置する構成をご採用いただき、課題解決となりました。
課題③
NEXT GIGAでのネットワーク増強の際、機器の死活監視だけでなくネットワークのトラフィック量、CPU・メモリ・ストレージ などの各種リソース監視も行い、ネットワークが正常に稼働しているか運用・監視を行いたい
リソース監視・トラフィック監視・死活監視が1台でできる「EasyBlocks リソース監視」をご案内させていただきました。
EasyBlocks リソース監視はもともと「GIGAスクール構想における通信ネットワーク環境の評価(アセスメント)」をターゲットにリリースした製品で、SPOTでの調査用にご利用いただくことが多かった製品です。
しかしながら、「NEXT GIGAでのネットワーク増強」の検討が行われてくると、調査用ではなく常設して「リソース監視・トラフィック監視・死活監視」を行い、何か異常値があればユーザーからの指摘が来る前に察知したいとの要望が増えています。
本件の課題もそのような要望にこたえられるEasyBlocks リソース監視を各校に常設し、なにか異常があった際は運用者に通知を行う構成にてご採用いただき、課題解決となりました。
まとめ
NEXT GIGAにおける「通信ネットワーク環境の改善」の観点から、実際にGIGAスクールを担当しているSIer様が抱える校内ネットワークの課題について触れていきました。
今後、校内ネットワークインフラの改善課題は深まっていくものと考えられています。
今回の記事では弊社アプライアンス製品で課題解決をした事例がメインとなってしまいましたが、課題に対して考えられる原因やどのように解決をしていくか、予算や要件に応じた対応が一層必要になっていくものと感じています。
NEXT GIGAをテーマにしたブログ記事はこれからも事例を交えながら発信できればと思っていますので、みなさまのお役立ちになれば幸いです。